fc2ブログ

Bar BackGammon


コーラスライン

こちらが、日本の劇団四季版のサントラ。

で、こちらがブロードウェイ版の。

ほぼ同じラインナップで入っているのだけど…もちろん、歌詞は日本語版と英語版とで違いはあります。
英語ほぼ出来ないから、英語版の歌詞の意味って入ってこないのねー。だから、演奏の格好良さがすごく聴けます。ブロードウェイ版の方がBGMには合う。
舞台を観ているならともかく、飲み屋で会話をしながらの音楽は… 邪魔にならない方が良い!とは言わない。「いい曲、歌だなー。」って、しみじみもぉ酒は進むしね。いい音は本当に素敵な空間を作ります。
でもー、難しいのは…ヘンテコリンな歌詞。(笑)
特にミュージカル。さらには、この演目【コーラスライン】様々なコンプレックスや苦悩を持ちっっ、合格に強い想いを持ってオーディションを受ける役者たちを一人ずつクローズアップした歌が続いていくので…台詞調の歌詞って、そのもの訴えかけてくるし。しかも、苦悩を軽快な言葉で表現しているから少しコミカルなのね。あと、オブラートに包まない表現、ちょっと恥ずかしいやつとか。(笑)
たがら、ひゅっと耳に入ってくる詞を聞いて(´・Д・)」ん?ってなると思うのょ。
ダイレクトに邪魔しちゃうかなー。

長くなりましたが…、
音楽の聴き方、聴かせ方。
アタシたちの立場では、音楽の使い方、扱い方。とでも言うのかな?
日々、楽しみ方、楽しませ方についての思考錯誤試行錯誤が続くのです。
きっと、音楽を愛しているから。
(u_u)…。
あー、ミュージカル観にいきたいなぁ。
劇場は、夢の国。♡
  1. 2017/02/20(月) 08:32:51|
  2. ブログ

QRコード

QR

Profile

京都のBar Back Gammonの
みちるが綴るゆるゆる系Blog

http://backgammon.coolkiss.jp/

- - - - - - - - - -
OPEN : 21:00
CLOSE : 5:00
定休日 : 日曜日
- - - - - - - - - -
〒604-8005
京都府京都市中京区木屋町通
三条上る恵比須町446 2F
℡ 075-223-0416
- - - - - - - - - -

Back Gammon

タイムマシーンに乗って記憶の旅にでる…。初めて来たのにどこか懐かしい…。BackGammonの長い歴史の中では、実際に懐かしい方も多いはず。
幾たびかのリニューアルを経て2010年4月から現在に至るまで“みちるギャモン”として、リスタートさせています。
Rockbarとして盛り上がりをみせた時代からのロック魂を受け継ぎ、ぉばあちゃんちのようになろうと皆様の日常に寄りそう日々。貴方の毎日と、京都のミュージックシーンの活性化を応援しています。


Present by みちる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ (3088)
お知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する