fc2ブログ

Bar BackGammon


バンド、いーなー。

そうそう。ヒロが、blogの写真サイズをいー感じになるように設定してくれたのですが…パソコン派の皆様いかがですか?

日曜のLIVE楽しかったなー。
ヒロが、自分のバンドとほぼ同じメンバーでコピバンを作ってLIVEをしたのだけど…
なんでコピバン?って聞いたの。
そしたら、
皆が知ってる歌って楽しくないですか?だって、笑。そーだけど。その発想って、去年のアタシのごっこ。の時と似てない?ま、いっか。
初心者の中高生がやるコピーバンドではないから、もちろん皆上手いんだけど。(笑)楽しいからやりまーす!でやるコピバンは、ある種本当にハイクウォリティーな大人の遊びだよね。実際、楽しかったし♡。
メンバー君達とも知り合って長くなったので馴染みがあるし、皆が楽し気にやってると、アタシとしては余計楽しめるわけですょ。もー、観てる人の気持ちっていうより、プレーヤーの気持ちで観てましたね。アタシ、ドラム叩いてたし、ベース弾いてたし、ギターもキーボードも。で、たまに歌ってたし。楽器出来ないけど(笑)。完全にメンバーでした、アタシ。
この感じだと、今まで苦手だと思い込んできたハードロックやパンクも聴けると思いました。なんなら、最近はバンドの場合はリズム隊メインで聴いてること多いし。
いつぞや、ハードロックのLIVEにご一緒した方が…全く歌が聴こえない!って不満を言ったんですよね。ドラムソロとかあるLIVEだょ。アタシは、このLIVEはそういう聴かせ方ではないので…なんて説明しっっ、本当はぉ気持ちよく分かってた。アタシも、ボーカルメインで聴くタイプだったから。
ロックに憧れた子は、まー、ボーカリストじゃなくてギタリスト目指すよね。アタシみたいに、ミュージカルに憧れた子は、ボーカリスト目指すだろうけど。リズム楽器メインの音楽もあるだろーし。
ボーカルメインの歌の為の楽曲っていうのがほとんどなんだけど…交響曲的に声楽器担当みたいなこともやってみたいんだよなー。インストなのに声音も入ってる!みたいな。きっとそういうのもあるんだよね?何っていうの?
ちょっと支離滅裂な話になりましたが…バンドいーなー。
とにかく、楽しかった!ってぉ話しでしたー。ちょっと文章納得してないんだけどσ^_^;今日のところはこのへんで。。。
  1. 2016/03/15(火) 04:56:51|
  2. ブログ

QRコード

QR

Profile

京都のBar Back Gammonの
みちるが綴るゆるゆる系Blog

http://backgammon.coolkiss.jp/

- - - - - - - - - -
OPEN : 21:00
CLOSE : 5:00
定休日 : 日曜日
- - - - - - - - - -
〒604-8005
京都府京都市中京区木屋町通
三条上る恵比須町446 2F
℡ 075-223-0416
- - - - - - - - - -

Back Gammon

タイムマシーンに乗って記憶の旅にでる…。初めて来たのにどこか懐かしい…。BackGammonの長い歴史の中では、実際に懐かしい方も多いはず。
幾たびかのリニューアルを経て2010年4月から現在に至るまで“みちるギャモン”として、リスタートさせています。
Rockbarとして盛り上がりをみせた時代からのロック魂を受け継ぎ、ぉばあちゃんちのようになろうと皆様の日常に寄りそう日々。貴方の毎日と、京都のミュージックシーンの活性化を応援しています。


Present by みちる

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ (3088)
お知らせ (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する